【パスポート遍歴40年】変遷と日本の信頼、そして2025年新パスポートへ
過去40年弱で8冊のパスポートを発行してきた筆者が語る、パスポートの歴史と日本の国際的信頼。初めて手にしたパスポートは、現在のものと比べて一回り大きく、カナダの入国審査官に「日本のパスポートは大きいから分かりやすい」と言われたのが印象的でした。
貴重な経験として、緑色のパスポート、すなわち公用パスポートも所持しました。日本政府機関関係に所属した際に発行される特別なパスポートであり、得難い経験をさせていただいた証です。
そして、日本のパスポートが世界でどれほど信頼されているかの証左として、日本国籍者はビザ無しで190以上の国(2025年1月時点)へ入国が可能です。これは、日本の経済的安定、世界的な信用、そして平和を築き上げてきた先人たちの努力の賜物と言えるでしょう。
さて、日本のパスポートは今後大きく変わります!2025年3月24日から、偽造・変造対策を大幅に強化した**「2025年旅券」**の発行が開始されます。デザインも一新され、より安全で信頼性の高いパスポートとなります。
さらに、利便性も向上し、新規申請、切替申請にかかわらず全国どこからでもオンライン申請が可能になります。これにより、パスポートの取得がより手軽になります。
新しいパスポートに関する詳細は、外務省のWebサイトをご確認ください。日本のパスポートの進化とともに、より快適な海外旅行を楽しみましょう。

モンテ
パスポートに薄く鉛筆で枠取りしておくと、そこに入出国スタンプを押してくれます。そうすると綺麗に配列してくれます。多分・・・・。


モンテ
しかし、アメリカは自由な国なのか、スタンプの位置はバラバラ😂

コメント